本文へ移動
健やかな成長を
地域医療に大切な健康診断、 
予防接種を始めとした予防に力を入れます。
6月のお知らせ
2023-05-16
6月23日(金)、6月30日(金)松岡先生休診。院長の代診になります。
5月8日以降の診療について
2023-05-02
5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行します。移行後もしばらくの間は今まで通り発熱外来としての流れで診療を継続いたします。ご理解、ご協力の程よろしくお願いたします。詳しくは、トップページの【必ずお読みください】以下をご覧ください。
コロナワクチン接種日時について
2023-04-04

◎乳幼児コロナワクチン(6カ月~4歳)

 毎週金曜日(祝日は除く) 11:45~

◎小児コロナワクチン(5歳~11歳)

初回接種

 従来株(1価):毎週土曜日(祝日、第4土曜日は除く) 14:30~

追加接種(初回接種より3ヵ月間隔があいている方)

 従来株+オミクロン株(2価):毎週土曜日(祝日、第4土曜日は除く) 16:00~

 

4月10日(月)からのインターネット予約開始時刻の変更について
2023-04-04
4月10日(月)からインターネット予約(診察の)受付開始時刻
現在の7:30から7:00に変更いたします。
7:00から 午前、午後の時間枠の予約が可能です。ご希望の時間帯の枠が表示されない場合は
予約が埋まっておりますので、他の時間帯の予約をお願いいたします。

なお、発熱外来受診の方は今まで通り電話にて症状等をお聞きし、来院時間をお知らせいたします。
まずは電話にてお問い合わせください。



子宮頸がんワクチン(9価)の予約を受付けています。
2023-03-31
子宮頸がんワクチン(9価)のご予約開始しました。ご予約は電話にて承ります。詳しくはこちらから
小児用コロナワクチンについて (NEW!)
2023-03-29
〇小児用コロナワクチン(5歳~11歳)のオミクロン対応追加接種について

4月15日(土)よりオミクロン株対応ワクチンでの追加接種を始めます。
対象年齢: 5歳~11歳
対象者 : 初回接種(1・2回目)もしくは追加接種(3回目)を完了後3か月以上の間隔がある方。

予約方法: 電話にて承ります。

時間: 毎週土曜日 16:00~
☆初回接種(1・2回目接種)がまだの方はまずは1・2回目接種を受けてください。

 1回目の予約はインターネットこちらにてお願いします。

乳幼児コロナワクチンについて (NEW!)
2023-03-22
〇乳幼児用コロナワクチン(6か月~4歳)の3回目ワクチン接種の受付を再開します。時間は金曜日の11時45分です。1回目からの受付も承ります。予約はすべて電話受付になります。持ち物等は下記よりご確認ください。


にこにこ通信 最新号(春号)ができました
2023-03-18
  • (2023-03-18・406KB)
にこにこ通信最新号は、病院受診のタイミングと先輩ママに聞いてみよう【入園、入学編】です。
ぜひご覧ください。
令和5年1月からの休診日のご案内
2022-12-06
☆令和5年より第4土曜日が休診日(終日)に変更になります。
そのため、第1、第3木曜休診、その他木曜日は午後休診、第4土曜日が休診です。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
ホームページをリニューアルしました。
2023-02-27
令和5年2月27日よりホームページをリニューアルしました。
以前よりスマートフォンで見やすいようにデザイン、構成を変更しました。
これからもお子さんや保護者の方にとって役立つ情報をお届けしていきたいと思います。
3
6
5
9
6
4
TOPへ戻る