本文へ移動
誤飲・誤嚥

ジェルボール、電子タバコ、薬の誤飲

ジェルボールの誤飲

誤嚥事故の注意喚起についての記事です。お子さんへの注意と対処についてご覧ください。とにかく、子どもの手に届かないところに保管しましょう。
 
誤嚥への対処

電子タバコの誤飲

最近使用が増えてきている電子タバコは、一般のタバコに比べ小さいため誤飲し易くなっています。下記の記事をご参照ください。

加熱式たばこの誤飲で傷害速報
日本小児科学会が注意喚起
日本小児科学会2017年2月1日 (水)配信 小児科疾患救急

日本小児科学会はこのほど、加熱式たばこの誤飲例が報告されているとして、2つの事例をInjury Alert(傷害速報)で公表した。加熱式たばこで使用するスティックは、紙巻きたばこより細かく刻んだタバコ葉を高密度に充填しており、子供が一口で口に入れられる長さ。同学会こどもの生活環境改善委員会では、今後、子供の誤飲が増える可能性があるとして、注意を呼び掛けている。

加熱式たばこは、タバコ葉を充填したスティックに加熱板を挿入し、熱を加えてニコチンを含む蒸気を発生させ吸引する製品。2015年から本格的に販売が開始されている。加熱式たばこのスティックは一般的な紙巻きたばこの半分の長さで、乳幼児が一口で食べることが可能だという。スティックに含まれるニコチンなどの有害物質の含有量は公表されていないが、紙巻きたばこより高濃度の可能性もあるといい、子供が誤飲した場合、摂取量次第で重篤な状態になることもあり得るという。

今回公表された事例は、9カ月の乳児。母親が子供の異変に気付いた時には加熱式たばこのスティック1本すべてを食べたとみられ、救急外来で輸液し、胃洗浄を行って中等量のタバコ葉を回収。入院にて経過観察し、翌日退院したという。別の事例では、11カ月の乳児が母の寝ている間に誤飲。正確な誤飲量は不明だが、救急外来受診後に一度嘔吐を認めたという。バイタルサインに異常を認めなかったため数時間経過観察を行い、帰宅させている。

日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会は、今後育児をする世代が加熱式たばこを使用するようになると、子供の誤飲が増える可能性があり、子供が誤飲しやすい短いスティックが流通することでさらに誤飲例が増えると考えられるため、子供の誤飲に配慮した改善を求めている。

http://www.jpeds.or.jp/modules/injuryalert/index.php?did=77
www.jpeds.or.jp/modules/injuryalert/index.php


薬の誤飲

赤ちゃんがおとなの薬を誤って食べてしまう事故が後を絶ちません。どのようなことに注意すべきか、気をつけることの動画(こちら)があります。できるかぎりお子さんを事故から守っていきましょう。ぜひ一度ご覧ください。

TOPへ戻る